求人情報   経験者大募集中

2025年3月11日 技術職経験者ページリニューアル! 即戦力となる方大募集中です!
学校で学べない学び!「あいた」にあった!2025年夏のインターンシップの詳細は6月に公開いたします。
〈まちづくりと測量設計の体験〉インターンシップ掲載ページもご覧ください。

技術職経験者 中途採用

市街化区域の宅地開発設計、測量設計、土地家屋調査士業務の三部門で経験者を募集しています。
募集要項はこちらから

 

新卒採用

2026年・2027年3月に卒業される方の募集はこちらから

 

総務部門採用

【期間限定】総務部にて経理を担当できる方を募集しています。

 

中途採用 技術職【設計】a mid-career professional

市街化区域の宅地開発設計に関わる設計経験者を募集しています。

従事する業務の内容
 市街区域の各種条例・開発許可・宅造許可・風致許可・雨水浸透阻害行為・道路占用・道路使用・河川法など。また、調整区域での農地転用許可・建築許可・開発許可などもご担当いただきます。
 5年程度の経験者の方を大歓迎いたします。

業務内容

1.市街化区域内の開発・造成設計業務
2.市街化調整区域における住宅建築の為の許可申請業務
 
・業務の資格としては一級建築士業務です。
・大手ハウスメーカーや地元の不動産デベロッパーより依頼を請け、戸建住宅から造成開発・マンション開発まで手掛けています。
・2020年当初より関わる天白区土原の土地区画整理事業(5.4ha.)など、やりがいのあるまちづくりの業務を行っています。

求めている人材

〈必須〉
・経験年数が5年程度の土木設計経験者
・経験年数が5年程度の設計の経験者
 要普通自動車運転免許(ペーパー不可)、一級建築士の資格を持つ方歓迎します。
 また、長く仕事を続けたい方、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。
 
 即戦力として業務をお任せできる方をお待ちしております。あなたのスキルと経験をぜひお貸しください。

給与

・昇給年1 賞与年2 社会保険完備
・家族手当、資格手当、残業手当、各種手当あり (資格手当例:一級建築士20,000円)
・交通費規定額支給(上限2万円)

※年齢・経験・資格と頑張りを考慮し優遇いたします。

福利厚生
 時間単位の有給休暇取得、年次有給休暇の計画付与制度化など、私生活と仕事を両立しながら働くためにサポートをしています。また、えるぼし(基準適合一般事業主)認定をはじめ、子育て応援のファミリー・フレンドリー企業の認定、愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援企業の登録など、働く環境の改善に取り組んでいます。
 
・男性の育児休暇取得
・中小企業退職金共済加入
・確定拠出年金制度利用可能
リゾートトラスト各施設の会員利用
・飲料水サーバー、コーヒーサーバー設置(無料)

休日休暇

 完全週休2日制(土日)、祝日
 GW 夏季 年末年始
 ※年間休日125日程度


中途採用 技術職【測量】a mid-career professional

測量経験者の方を募集しています。

従事する業務の内容
 宅地造成設計、調整区域の建築のための手続きに伴う測量をご担当いただきます。
 経験に応じて現地や関連行政の調査および、土地の調査・測量・登記をして頂きます。
 5年程度の経験者の方を大歓迎いたします。

業務内容

 市街化区域内の開発・造成設計業務、住宅建築の為の許可申請業務に伴う測量をご担当いただきます。
 
・大手ハウスメーカーや地元の不動産デベロッパーより依頼を請け、戸建住宅から造成開発・マンション開発まで手掛けています。
・2020年当初より関わる天白区土原の土地区画整理事業(5.4ha.)など、やりがいのあるまちづくりの業務を行っています。

求めている人材

〈必須〉
・経験年数が5年程度の土木設計経験者
・経験年数が5年程度の測量の経験者
 要普通自動車運転免許(ペーパー不可)、測量士の資格を持つ方歓迎します。
 また、長く仕事を続けたい方、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。
 
 即戦力として業務をお任せできる方をお待ちしております。あなたのスキルと経験をぜひお貸しください。

給与

・昇給年1 賞与年2 社会保険完備
・家族手当、資格手当、残業手当、各種手当あり (資格手当例:一級建築士20,000円)
・交通費規定額支給(上限2万円)

※年齢・経験・資格と頑張りを考慮し優遇いたします。

福利厚生
 時間単位の有給休暇取得、年次有給休暇の計画付与制度化など、私生活と仕事を両立しながら働くためにサポートをしています。また、えるぼし(基準適合一般事業主)認定をはじめ、子育て応援のファミリー・フレンドリー企業の認定、愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援企業の登録など、働く環境の改善に取り組んでいます。
 
・男性の育児休暇取得
・中小企業退職金共済加入
・確定拠出年金制度利用可能
リゾートトラスト各施設の会員利用
・飲料水サーバー、コーヒーサーバー設置(無料)

休日休暇

 完全週休2日制(土日)、祝日
 GW 夏季 年末年始
 ※年間休日125日程度


中途採用 技術職【調査士業務】a mid-career professional

土地家屋調査士業務経験者の方を募集しています。

従事する業務の内容
 宅地造成設計、調整区域の建築のための手続きに伴う分筆登記等をご担当いただきます。
 経験に応じて現地や関連行政の調査および、土地の調査・測量・登記をして頂きます。
 5年程度の経験者の方を大歓迎いたします。

業務内容

市街化区域内の開発・造成設計業務、住宅建築の為の許可申請業務に伴う登記業務をご担当いただきます。
 
・大手ハウスメーカーや地元の不動産デベロッパーより依頼を請け、戸建住宅から造成開発・マンション開発まで手掛けています。
・2020年当初より関わる天白区土原の土地区画整理事業(5.4ha.)など、やりがいのあるまちづくりの業務を行っています。

求めている人材

〈必須〉
・経験年数が5年程度の土木設計経験者
・経験年数が5年程度の土地家屋調査士業務経験者
 要普通自動車運転免許(ペーパー不可)、測量士の資格を持つ方歓迎します。
 また、長く仕事を続けたい方、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。
 
 即戦力として業務をお任せできる方をお待ちしております。あなたのスキルと経験をぜひお貸しください。

給与

・昇給年1 賞与年2 社会保険完備
・家族手当、資格手当、残業手当、各種手当あり (資格手当例:一級建築士20,000円)
・交通費規定額支給(上限2万円)

※年齢・経験・資格と頑張りを考慮し優遇いたします。

福利厚生
 時間単位の有給休暇取得、年次有給休暇の計画付与制度化など、私生活と仕事を両立しながら働くためにサポートをしています。また、えるぼし(基準適合一般事業主)認定をはじめ、子育て応援のファミリー・フレンドリー企業の認定、愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援企業の登録など、働く環境の改善に取り組んでいます。
 
・男性の育児休暇取得
・中小企業退職金共済加入
・確定拠出年金制度利用可能
リゾートトラスト各施設の会員利用
・飲料水サーバー、コーヒーサーバー設置(無料)

休日休暇

 完全週休2日制(土日)、祝日
 GW 夏季 年末年始
 ※年間休日125日程度


2026年・2027年3月卒a new graduate

募集職種 【専門的・技術的職業】
①宅地開発・造成設計(まちづくり業務)
②住宅建築の為の許認可申請業務
③土地や建物の測量および登記申請業務

応募資格

・土木学科または建築学科の方
・もちろん文系のあなたにも活躍できるステージがあります。
・AutoCADまたはJWCADを使える方
・要普通自動車運転免許(卒業までに取得見込可)
・2026年3月卒業見込 (または既卒3年以内) 
 長く仕事を続けたい方、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。
 

こんな風土の会社です

【学校では学べる学部がない業務です!】
DX化のきっかけはありました。それは、ある従業員さんのご家庭で配偶者の転勤に伴い、通勤圏外への移転が決まった時がターニングポイントでした。業務を継続していただく為、テレワーク制度を構築しました。5年経過の現在もその従業員さんは大活躍です。
テレワーク導入によるクラウド内の情報の共有と効率化を先駆けとして、その後も出退勤の電子打刻・経費の電子決済など業務効率のアップデートを続けています。働き方改革への真摯な取り組みにより、「基準適合一般事業主(えるぼし3)」「愛知ファミリーフレンド企業」「愛知県中小企業人材確保奨学金返還支援企業登録」などの認証を得ています。育休・介護休暇の取得制度は、 今後検討してゆく予定にしています。
専門家として成長できる将来性のある職務です。

従事する業務の内容

【宅地の造成・開発など行政と関わりながらのまちづくり業務です!】
①都市部での宅地造成・開発設計
②原則建築禁止区域(主に農村部)での建築の手続き業務
③上記手続きに伴ない必要となる土地の測量(分筆)、および建物の登記業務
 
①②ともに役所での調査や協議を重ねて、書類やCADによる設計図面を作成し、役所への申請を行います。
③は現地にて精密機械を使っての土地の測量、事務所に戻りパソコンでの書類・図面の作成をします。
行政への各種申請書類の提出、法務局への土地の登記申請や建築建物の登記申請などの業務を行います。
 
【お客様の大切な財産(土地の面積や境界)を確定する(守る)業務です!】
①②③のいずれかを、学部・個人の適性にあった部署を担当していただきます。
年の近い先輩が丁寧に教えてくれます。
なごやの魅力企業掲載ページ もご覧ください。

労働条件

 【基本給】院卒243,000円、大卒233,000円、短大卒209,000円、高専卒221,000円
 ※ほか 家族手当5,000円/人あたり

 

その他の情報

  • 交通費: 実費支給(上限2万円)
  • 賞与: 年2回支給(1.9か月分:2022年度実績)
  • 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・退職金共済加入
  • 就業時間: 9:00~18:00 休憩1時間
  • 受動喫煙対策: 有り(屋内禁煙)
  • 有給休暇: 入社経過6か月後:10日
  • 試用期間: 3か月(雇用条件は変わりません)

 

前年度の実績

  • 月平均所定外労働時間数: 23.5時間
  • 有給休暇消化率: 55.60%
  • 平均継続勤続年数: 8.6年
  • 従業員の平均年齢: 40.1歳
  • 事業所全体の女性の割合: 26.70%

 
 ※労働条件は25卒が対応です。26卒以降は更新をお待ちください。(ご応募は受け付けております)

年の近い先輩が気さくに教えてくれます

その他の福利厚生

  • 資格取得後の一級建築士・行政書士資格手当・土地家屋調査士有 
  • 資格取得支援制度有り
  • 社員旅行(既定の費用を会社が支給、有給休暇を取得しての家族単位の旅行/ 業績とコロナ状況により実施)
  • リゾートトラスト各施設の会員利用
  • 奨学金返還支援企業として承認されました

休日休暇

 完全週休2日制(土日)、祝日
 GW 夏季 年末年始
 ※年間休日125日程度

総務部 経理業務Accounting

【期間限定】経理をお任せできる方を募集します


業務内容
 ・会計ソフトによる帳簿入力
 ・仕分作成
 ・伝票作成
 ・売掛金・立替金・未払費用の管理
 など、経験に応じ経理業務をしていただきます。
 
求めている人材
〈必須〉
・高卒以上
・基本的なPCスキル
 長く仕事を続けたい方、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。
 
 総務として会社全体を支え、幅広い業務を行っています。現在は効率化に向けて日々奮闘中です。
 事務経験や総務経験のある方は、その経験とスキルをぜひお貸しください。
 
 
給与
 賃金:24万~27万
 賞与:20万~40万(前年度実績)
 
休日休暇
 ・完全週休2日制(土日)、祝日
 ・特別休暇(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など)あり
 ※年間休日125日程度
 
待遇・福利厚生
 ・中小企業退職金共済加入
 ・確定拠出年金制度利用可能
 ・リゾートトラスト各施設の会員利用
 ・飲料水サーバー、コーヒーサーバー設置(無料)

総務部 経理業務
(パート)Accounting

【期間限定】経理をお任せできる方を募集します
 ●働き方の相談もお待ちしています


業務内容
 ・会計ソフトによる帳簿入力
 ・仕分作成
 ・伝票作成
 ・売掛金・立替金・未払費用の管理
 など、経験に応じ経理業務をしていただきます。
 
求めている人材
〈必須〉
・高卒以上
・基本的なPCスキル
 長く仕事を続けたい方、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。また、子育てによる就業条件がある方も歓迎いたします。勤務時間などの働き方について、ぜひお気軽にご相談ください。
 
 総務として会社全体を支え、幅広い業務を行っています。現在は効率化に向けて日々奮闘中です。
 事務経験や総務経験のある方は、その経験とスキルをぜひお貸しください。
 
 
給与・勤務形態
 賃金:時給1400円~1700円/時給
 勤務形態:固定時間制 
 勤務時間:9:00~18:00 (12:00~13:00 休憩) 
 使用期間:2か月 労働条件は同じです
 実働8時間のうち、1日4時間以上、週4日程度 相談可能です
 正社員登用制度あり
 
  休日休暇
 ・完全週休2日制(土日)、祝日
 ・特別休暇(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など)あり
 ※年間休日125日程度
 
待遇・福利厚生
 ・中小企業退職金共済加入
 ・確定拠出年金制度利用可能
 ・リゾートトラスト各施設の会員利用
 ・飲料水サーバー、コーヒーサーバー設置(無料)